鎌倉~あじさいの旅
今日は、江ノ電に乗って、あじさい寺として有名な「長谷寺」へ出かけてきました。
「アジサイのこみち」へ向かう途中、かわいらしい良縁地蔵がお出迎えしてくれました。

散策路周辺には、40種類以上約2500株のアジサイが群生しており、しっとりと雨に濡れた紫陽花たちが、色鮮やかに咲き乱れていました。
青、紫、赤、白・・・少しずつ色も形も違う紫陽花たちの見事な饗宴に、訪れた人たちは皆心奪われていました。




帰宅してから、今日の感動を絵手紙に閉じ込めてみました。

ちなみに、私は、真っ白な紫陽花が一番好きです。

ランキングに参加しています クリックをお願いいたします

にほんブログ村
「アジサイのこみち」へ向かう途中、かわいらしい良縁地蔵がお出迎えしてくれました。

散策路周辺には、40種類以上約2500株のアジサイが群生しており、しっとりと雨に濡れた紫陽花たちが、色鮮やかに咲き乱れていました。
青、紫、赤、白・・・少しずつ色も形も違う紫陽花たちの見事な饗宴に、訪れた人たちは皆心奪われていました。




帰宅してから、今日の感動を絵手紙に閉じ込めてみました。

ちなみに、私は、真っ白な紫陽花が一番好きです。

ランキングに参加しています クリックをお願いいたします


にほんブログ村
by optimaison
| 2011-06-20 23:02
| 花と緑
|
Comments(0)