「絶品ちりめんじゃこ」の販売、始まりました!!
昨日に引き続き、食品に関する話題です。
めがねやなのに、食べ物の話ばっかりですみません(笑)
なんせ私自身食いしん坊で、食べるの大好き、作るの大好き、なもので・・・
さて、本日は、熊本県天草(あまくさ)の絶品ちりめんじゃこをご紹介いたします
父の故郷である熊本県の天草は、子供の頃、毎年夏休みに訪れた思い出の場所です。
美しい海から獲れる豊富な海産物を、当たり前のようにパクパクいただいていたのは、
今思えば実に贅沢なことです。
天草の親戚が送ってくれる海産物を、最初のうちはご近所の方やお友達へ差し上げるだけでしたが、故郷の自慢の味をより多くの方々に知ってもらいたいと思い、地元のお祭りなどで物産展を出店したところ、大変ご好評をいただきました
そこで今回、今まで特に人気の高かったちりめんじゃこについて、産地からの取り寄せをシステム化(というほど大げさなものでもありませんが・・・)することにしました
詳細は、最後にご案内させていただきますので、興味のある方は是非一度召し上がってみてくださいね。
ちりめんじゃこ、と一口に申しましても、天草には多数の生産者がおります。
御所浦の岩崎さんのちりめんじゃこは、これぞ一番!と自信をもってご紹介できる商品です。
御所浦は、熊本県唯一の離島で、四方を海に囲まれ自然豊かな漁場を持ち、魚の種類、量ともに豊富な場所です。
自社にて一貫生産を行っているのも、絶品ちりめんじゃこの秘訣です。
自分達で漁に出て獲った獲れたての片口イワシの稚魚を、新鮮なうちに窯で茹で上げます。
茹で上げる際の塩分濃度は、出来上がりを大きく左右しますが、この塩分濃度は、代々伝わる秘伝のものだそうです。
そして、茹で上がったものを、機械を使わずに、ゆっくりじっくりと時間をかけて天日で干すことにより、色・艶ともに機械とは違った最上級の一品に仕上がります。
口に入れると、ほどよい塩加減の中に少し甘味も感じられ、やみつきになります。
そのままでもよし、大根おろしと和えたり、冷奴にのせたり、チャーハンや炒め物のだしの素に・・・多彩にご活用いただけます!!!


ご案内
100グラム 500円(税込)
1袋より注文可
毎月15日までに、電話・ファックス・メールにてご注文を受け付けております。
20日以降はお渡しが可能となっております。
配送をご希望の方はご相談ください→クール便で950円~
電話 03-6751-1358
ファックス 03-3483-7790
メール keinoki@jcom.home.ne.jp
ランキングに参加しています クリックをお願いいたします

にほんブログ村
めがねやなのに、食べ物の話ばっかりですみません(笑)
なんせ私自身食いしん坊で、食べるの大好き、作るの大好き、なもので・・・

さて、本日は、熊本県天草(あまくさ)の絶品ちりめんじゃこをご紹介いたします

父の故郷である熊本県の天草は、子供の頃、毎年夏休みに訪れた思い出の場所です。
美しい海から獲れる豊富な海産物を、当たり前のようにパクパクいただいていたのは、
今思えば実に贅沢なことです。
天草の親戚が送ってくれる海産物を、最初のうちはご近所の方やお友達へ差し上げるだけでしたが、故郷の自慢の味をより多くの方々に知ってもらいたいと思い、地元のお祭りなどで物産展を出店したところ、大変ご好評をいただきました

そこで今回、今まで特に人気の高かったちりめんじゃこについて、産地からの取り寄せをシステム化(というほど大げさなものでもありませんが・・・)することにしました

詳細は、最後にご案内させていただきますので、興味のある方は是非一度召し上がってみてくださいね。
ちりめんじゃこ、と一口に申しましても、天草には多数の生産者がおります。
御所浦の岩崎さんのちりめんじゃこは、これぞ一番!と自信をもってご紹介できる商品です。
御所浦は、熊本県唯一の離島で、四方を海に囲まれ自然豊かな漁場を持ち、魚の種類、量ともに豊富な場所です。
自社にて一貫生産を行っているのも、絶品ちりめんじゃこの秘訣です。
自分達で漁に出て獲った獲れたての片口イワシの稚魚を、新鮮なうちに窯で茹で上げます。
茹で上げる際の塩分濃度は、出来上がりを大きく左右しますが、この塩分濃度は、代々伝わる秘伝のものだそうです。
そして、茹で上がったものを、機械を使わずに、ゆっくりじっくりと時間をかけて天日で干すことにより、色・艶ともに機械とは違った最上級の一品に仕上がります。
口に入れると、ほどよい塩加減の中に少し甘味も感じられ、やみつきになります。
そのままでもよし、大根おろしと和えたり、冷奴にのせたり、チャーハンや炒め物のだしの素に・・・多彩にご活用いただけます!!!




100グラム 500円(税込)
1袋より注文可
毎月15日までに、電話・ファックス・メールにてご注文を受け付けております。
20日以降はお渡しが可能となっております。
配送をご希望の方はご相談ください→クール便で950円~
電話 03-6751-1358
ファックス 03-3483-7790
メール keinoki@jcom.home.ne.jp
ランキングに参加しています クリックをお願いいたします


にほんブログ村
by optimaison
| 2011-08-19 21:24
| 九州うまかもん市
|
Comments(0)