2011年 秋のめがねフェスティバル その2 - ②
Opti maisonは住宅街の中にあるので、昼間はもちろん、夜になるとさらに静かになります。
今晩は、虫たちの静かな歌声がよく聴こえてきます。
秋になってきたんだなぁ・・・と、ほっと安らぐひと時です。
さて、秋フェス第2弾、今週金曜日からスタートです。
盛りだくさんの中身を一部ご案内いたします。

まず店舗1階では、アクセサリー作家 中村薫さんの秋の新作コレクションをご紹介いたします。
ブランド名の「doodle」(ドゥドゥル)とは、英語で「いたずら描き」という意味です。
自由なイメージで思いつくままに作られた、1点もののアクセサリーたち。
ネックレス、グローブホルダーチャーム、バッグハンガーチャーム、グラスコード、グラスホルダー、などなど。
見ているだけで楽しい気分にさせてくれる作品の数々は、必見です。




そして地下では、普段お店で見られない、新作フレームや小物をご紹介いたします。

新作フレームは、こちらも若き女性デザイナーの感性が光る、「Seacret Remedy」をご紹介いたします。
「シークレットレメディ」のレメディとは、植物、鉱物、宝石など自然界のものから抽出し無毒化された、飲用の砂糖玉のこと。いわゆる漢方のようなもの。
コレクションの1本1本に、デザイン・カラー・掛け心地、すべてにおいて心地よいと思っていただける「秘密の処方」が隠されています。
→24,150円(税込)~

さらに、今回のイベントに彩りを添えてくれる作品が、「Dirocca」(ディロッカ)のハンドメイドリングです。
解けはじめのロックアイスのようななめらかな輝きと、艶やかで伸びのある透明感は、素材本来の美しさとそれを最大限に引き出す技術から生まれます。
ギフトにもおすすめです。
→4,200円(税込)
皆さま、この機会をお見逃しなく!
ランキングに参加しています クリックをお願いいたします

にほんブログ村
今晩は、虫たちの静かな歌声がよく聴こえてきます。
秋になってきたんだなぁ・・・と、ほっと安らぐひと時です。
さて、秋フェス第2弾、今週金曜日からスタートです。
盛りだくさんの中身を一部ご案内いたします。

まず店舗1階では、アクセサリー作家 中村薫さんの秋の新作コレクションをご紹介いたします。
ブランド名の「doodle」(ドゥドゥル)とは、英語で「いたずら描き」という意味です。
自由なイメージで思いつくままに作られた、1点もののアクセサリーたち。
ネックレス、グローブホルダーチャーム、バッグハンガーチャーム、グラスコード、グラスホルダー、などなど。
見ているだけで楽しい気分にさせてくれる作品の数々は、必見です。




そして地下では、普段お店で見られない、新作フレームや小物をご紹介いたします。

新作フレームは、こちらも若き女性デザイナーの感性が光る、「Seacret Remedy」をご紹介いたします。
「シークレットレメディ」のレメディとは、植物、鉱物、宝石など自然界のものから抽出し無毒化された、飲用の砂糖玉のこと。いわゆる漢方のようなもの。
コレクションの1本1本に、デザイン・カラー・掛け心地、すべてにおいて心地よいと思っていただける「秘密の処方」が隠されています。
→24,150円(税込)~

さらに、今回のイベントに彩りを添えてくれる作品が、「Dirocca」(ディロッカ)のハンドメイドリングです。
解けはじめのロックアイスのようななめらかな輝きと、艶やかで伸びのある透明感は、素材本来の美しさとそれを最大限に引き出す技術から生まれます。
ギフトにもおすすめです。
→4,200円(税込)
皆さま、この機会をお見逃しなく!
ランキングに参加しています クリックをお願いいたします


にほんブログ村
by optimaison
| 2011-09-18 23:45
| イベント
|
Comments(0)